Skip to Content
ヘンケルアドヒーシブテクノロジーズ(接着技術)

ヘンケルアドヒーシブテクノロジーズ(接着技術)

長期的なデータセンターのサステナビリティを実現

この記事では、データセンターのサステナビリティを実現するための主要な優先事項と、それに向けて行われている取り組みについて紹介します。
5 分.
これは近代都市での自然と共存した建物の写真です。葉をつけた緑の木の枝と、熱と二酸化炭素を削減するためのサステナブルなガラスを張った建物。

デジタルサービスやデータに対する需要がかつてないほど世界中で増大しているため、データセンターは著しい成長を続けています。2023年3月のResearch and Marketsによるレポート1 では、データセンターの建設市場は、2028年までに807億米ドルに達し、2022年から2028年までの年平均成長率は7.81%になると予測されています。

こうした成長により、大量の電力や材料資源を消費する部門にサステナビリティの課題がもたらされています。データセンターは現在、世界のエネルギー消費量の1~1.5%を占めており、2030年までに8%に増加すると予測されています2

データセンターでは、冷却は水に依存しており、水は世界の多くの地域で希少資源となりつつあります。ITインフラで使用される材料の供給には限りがあるため、レアメタルなどは、必要量の確保が困難な場合も生じています 。

長期的にみると、データストレージ技術のイノベーションや量子コンピューティングなどの分野の進歩により、データセンターはより小さなフットプリントでより多くのストレージとコンピューティングパワーを提供できるようになる可能性もありますが、現在では、データセンターのサステナビリティが主要な優先事項です。 この記事では、データセンターのサステナビリティを実現するための主要な優先事項と、それに向けて行われている取り組みについて紹介します。

これはグリーンエネルギーを表す電球の上に緑の世界地図が描かれている画像です

データセンターのサステナビリティに向けた優先事項

データセンターには、サステナビリティを向上させ、環境フットプリントを削減できる明確な優先分野がいくつかあります。

CO2排出量の最小化

データセンターのCO2排出量を最大限削減できるのは、国の電力供給業者が再生可能エネルギー源に移行するときです。とはいえ、国連3によると、2020年代初頭における再生可能エネルギーによる世界の電力は、わずか約29%であり、この取り組みはまだ道半ばです。

その一方でデータセンターのバリューチェーン全体の供給業者は、データセンターのIT、冷却、その他の電力インフラの使用方法に関するエネルギーパフォーマンスの効率化の実現を模索しています。電源に関わらず、データセンターのコンポーネントの電力消費を最小限に抑えることは、経済と環境の双方において意味のあることです。

再生可能エネルギーへの移行と電力効率を最大化するための継続的な努力を結び合わせると、データセンターが2030年までにネットゼロという業界目標に向けて取り組むうえで役立ちます。 

ウォーターポジティブに向けたシフト

水が希少資源になりつつあるため、データセンターの水の消費量は、特に水不足に陥っている世界各地のデータセンターではいっそう厳しい監視下に置かれるようになりました。目標は単にデータセンターでの水の消費量を最小限にするだけでなく、データセンターが使用する以上の水を補給してウォーターポジティブを実現することです。

Microsoft4、AWS5、Google6は、2030年までにウォーターポジティブを実現するという目標を発表している企業です。

データセンターのサプライチェーン全体を通じたサステナビリティの促進

データセンターの建設や設備に使用される材料やプロセスには、環境への影響を最小限に抑え、サステナビリティを最大限に高めるうえで、さらなる可能性を提供しています。

原材料の選択、廃棄物を最小限に抑える製造方法、長期にわたる修理や改修の実現、耐用年数終了時のリサイクルの達成を可能にして循環型経済へのトレンドを支持するよう設計されたコンポーネントなど、サステナビリティはさまざまな段階で設計に取り入れることが可能です。

優先事項の取り組み

データセンターのバリューチェーン全体におよぶパートナーは、以下のようなイノベーションを通じてサステナビリティを実現し、この分野に貢献できます: 

  • より電力効率が高く信頼性の高いプロセッサー。高い処理性能を持つコンポーネントには、コンポーネントを効果的かつ効率的に冷却することが求められており、過熱はコンポーネントの故障をもたらしかねません。新しい設計と材料を使用した基板レベルでのコンポーネントの冷却改善により、より電力効率が高く信頼性の高いソリューションが実現します。
  • 冷却用に非飲料廃水や海水を浄化したり、可能であれば、水ベースの冷却の代替品に切り替えたりすることで、ウォーターポジティブを実現できます。
  • コンポーネント製造のあらゆる側面でサステナビリティに重点を置き、製品の長寿命化を実現し、製造が環境に与える影響を最小限に抑え、耐用年数終了時の再利用とリサイクルを促進するための材料とプロセスを採用します。

ヘンケルは、材料に関する専門知識や、さまざまな業界での長年のイノベーションと協力の経験、そしてサステナビリティへ取り組みを活かして、OEMや供給業者の皆さまと一緒に、データセンターの持続可能な未来づくりに貢献できる理想的なパートナーです。

今後の予定

データセンター環境での長期にわたるサステナビリティを実現するには、バリューチェーン全体にわたる継続的なイノベーションとコラボレーションのプロセスが求められます。ヘンケルは、材料技術における専門知識を活かしてそのプロセスに貢献できることを嬉しく思います。LinkedInまでご連絡ください。喜んで情報をご提供いたします。

関連情報

  • これは、街並みの中にあるWi-Fiアンテナとスモールセルの画像です。

    スモールセルは熱制御によって強化された信頼性の高いパフォーマンスを実現し、モバイルブロードバンドアクセスを加速させます。

    この事例では、スモールセルが熱制御によってどのように信頼性の高いパフォーマンスを実現し、モバイルブロードバンドアクセスを加速させるかについて紹介します。

    10 分.

  • この画像は市内の通信塔を示しています。

    高帯域幅5G通信に求められる性能

    この事例では、超高熱伝導性の放熱ゲルが、高帯域幅5G通信インフラシステムの処理と性能の要求にどう応えるかについて紹介します。

    10 分.

  • これはプラガブル光トランシーバ上のマイクロサーマルインターフェースコーティングを示す画像です。

    耐久性に優れたTIMコーティングが熱を低減しデータセンターのスイッチ性能を向上

    この事例では、耐久性に優れた薄いサーマルインターフェースコーティングが、どのように熱を低減しデータセンターのスイッチ性能を向上させるかについて紹介します。

    10 分.

  • チップセット上の熱マネジメント材料の視覚的な例

    自動化に適した液状ギャップフィラーが熱制御を実現

    電力コンバーターのメーカーが、どのように熱マネジメント材料を使用してより効率的な製品を製造したかを紹介します。

    5 分.

  • この画像は部品上の放熱ゲルを示しています。

    5Gインフラシステム用放熱ゲル

    この事例では、環境的安定性、高い熱伝導率、放熱ゲルが5Gインフラシステム用に重要な冷却を提供する方法について紹介します。

    10 分.

  • プリント基板上の氷塊の画像

    熱が発生しています

    今日、ネットワークのパフォーマンス、信頼性、耐久性は、世界中のデータ通信および電気通信のパフォーマンスにとって極めて重要です。そして、ネットワークの性能が出力と冷却に大きく左右されるようになれば、熱マネジメントの役割は増す一方です。
  • これは夜の街のように見える近未来的な回路基板の画像です。

    小さいものが大きくなるのを見る

    前例のないネットワークとインフラの拡張が進む今日、パフォーマンスと安定性の向上に対するニーズは加速しています。この急速な拡大により、より多くのデータをより速いスピードで処理する一方で、新たな技術開発にも対応するという課題出てきます。
  • これは光ファイバーを背景にしたネットワークケーブルの画像です

    2023年データセンターの動向レポート

    データセンター内のネットワーク速度の高速化とスループット性能向上への飽くなき需要に伴い、800ギガビットイーサネット(GbE)は、ネットワークの次の大きなトレンドとして勢いを増し、増大し続ける顧客の需要に応える容量を提供しています。
  • これはデータセンターで前屈みになっている男性の画像です

    2024年データセンターの動向レポート

    800 Gから1.6 Tへの移行ニーズにイノベーションとテクノロジーが及ぼす影響。

解決策をお探しですか?ヘンケルがサポートします

ヘンケルのエキスパートに連絡して、今すぐ先進素材ソリューションをご検討ください。

  • 一般的なお問い合わせ

  • オフィスで働くコールセンターの女性従業員が笑顔でヘッドセットを装着している

    商談のお申込み

その他のサポートをお探しですか?

当社のサポートセンターとエキスパートが、お客様のビジネスニーズに合ったソリューションを見つけるお手伝いをいたします。