モバイル機器やウェアラブルデバイスの防水性・耐湿性・耐薬品性は近年大きく向上しています。しかし同時に、これらのデバイスの設計や構造はますます複雑化しており、従来の標準的なシーリング手法や材料だけでは対応が難しくなっています。。
コンシューマーエレクトロニクスを浸水から効果的に保護するためには、主に3つの領域に対する対策が必要です。それぞれの領域に対して、複数のアプローチを組み合わせることで、製造上の目的に応じた最適な保護レベルを実現できます。すべてのアプリケーションに共通する万能なソリューションは存在せず、製品ごとに最適な設計が求められます。
高耐久 × サステナブルな防水ソリューション
筐体レベル
部品レベル
基板レベル
どのアプローチを採用するかは、製品ごとに求められる防水・防塵性能(IP等級)に大きく左右されます。
等級
保護内容の概要
想定される使用環境
0
保護なし
該当なし
1
垂直に落ちる水滴からの保護
小雨
2
最大15度まで傾けた状態での垂直水滴からの保護
風を伴う小雨
3
噴霧状の水からの保護
豪雨
4
水の飛沫からの保護
雨、スプレー、飛沫
5
噴流水からの保護
雨、家庭用水道との接触
6
強い暴噴流からの保護
雨、家庭用水道、屋外の過酷な環境
7
一時的な水没(最大1m)に対する保護
雨、飛沫、偶発的な水没
8
継続的な水没に対する保護(メーカーとユーザーの合意による)
雨、飛沫、長時間の水没
多くの顧客が、射出成形されたプラスチックと金属筐体の間に確実な防水シールを施し、IPX8等級の防水性能を実現したいと考えています。このニーズに応えるため、ヘンケルは独自の真空ギャップ充填プロセスを開発。水や粉塵に対する最も厳しい基準を満たすソリューションを提供しています。
- 防水性能の大幅向上
- 水没や水の接触時にも電子機器の機能を維持
- IPX8等級の防水性能に対応
- 高いUPH(時間当たり生産数)を実現する自動化対応プロセス
どのような防水課題であっても、ヘンケルの先進材料ポートフォリオが、内側から外側までしっかりとカバーします。
ヘンケルの専門知識は、防水デバイス向けの材料やソリューションにとどまりません。ヘンケルとパートナーシップを結ぶことで、サプライチェーンの簡素化、製品設計に関する包括的な知見、業界屈指の材料スペシャリストによる専門的なコンサルティングといった多面的な価値を得ることができます。経験こそが成果を生む鍵。ヘンケルは、世界のトップブランドと連携し、ハンドヘルド機器において卓越した成果を実現してきました。
当社のエキスパートが、お客様のニーズについて詳しくお伺いします。
当社のサポートセンターとエキスパートが、お客様のビジネスニーズに合ったソリューションを見つけるお手伝いをいたします。